このブログは電車と昆虫が好きな息子と
Golf GTIが好きなオヤジの訳の分からない
面白ブログです。
息子は車に酔ってしまい、オヤジは電車に酔ってしまうという、
おかしな関係から生まれました。
暇な時に気が向いたら更新いたしますので
皆さんもお暇な時に見てやってください。
それほど有益な情報はありませんが・・・。
Posted by オヤジと息子 - 2012.12.11,Tue
そうなんです!サドルとペンタクリップ(純正やぐら)を、じぃ〜っと見つめていたら、全部真っ黒にしたくなっちゃったんです!
キコキコさんの言ってたのはこれのことかぁ。イヒヒ
BROMPTON PentaClip Black
キコキコさんのブログの方法だとよさそうなのでしたが、思い立ったらすぐやりたい派なので、東急ハンズ銀座店さんまでブロくんで、ひとっ走り。ここは、たとえ剥がれてもいいから、男らしく、内装屋らしく、普通のラッカー塗装(艶消しブラック)でいく事に。2液性のポリウレタン塗装もあったのですが、高いし、2液だから使い切りでもったいないから断念。
しかしこのカーボンサドルかっこええなぁ〜。
135gと少し重いけど。
最軽量Bromptonへの挑戦その5 カーボンサドルでウルトラダイエット!の巻
サドルレールからペンタクリップをはずします。
ここで恒例の重量測定へ。
そのままでも、バラしても、108g。
当たり前か。しかし重い!
特にこのボルトだけで21gとな!
Brompficationさん、チタン出して〜!
brompficationのピーターさん
ブロくんは、そこで待っとけ。
美しいパーツです。そして、ばらんばらんに。
塗装と言えば素地調整。
ここで、#400の紙ヤスリ登場!
ひたすら研磨!
下塗り用のメタルプライマーと仕上用の高耐久性シリコン変性アクリルラッカー<黒・艶消し>登場!
塗装と言えば養生。養生終了後、メタルプライマー塗布!
ペンタクリップもひたすら研磨!
ま、またしても、お手手が、ばばっちくなった!
バラしたペンタクリップの素地調整終了後、メタルプライマー塗布!
サドルレールのメタルプライマーが乾いたので、ラッカースプレー登場!
1回目の下塗り!
ボルトのタップ部分は養生し、回してまんべんなくプライマー塗布。
乾燥中暇だから・・・
スレスレのしぶやカーボンを、先日ワイズロード赤坂店さんで買ったおフランス製のワックスで磨く。
カーボンシートポストが傷だらけ!の巻
ラッカー塗装は2度塗りに。冬場は1時間乾かしてからネ。イヒヒ
濡れ色ツヤ有りが乾いてくると、いい感じの艶消しブラックに・・・
下敷きは、逆影絵状態。ARTですね。イヒヒ
サドルレールの仕上りをチェック。所々薄塗の部分が・・・
もう一回塗装!品番か?シリアルナンバーか?知らないが、ここも塗っちゃえ!
乾燥待ち。
乾いたので実測。もちろん重さは変わりません。イヒヒ
乾いては角度かえてまた塗装。
厚塗りし過ぎて一部気泡が出来ちゃいましたが、まぁOK。
なかなかいい仕上り。ブラックアウト成功!
そしたらなんとぉ〜っ!見えないだろうと思ってたペラペラのパーツは、塗らなかったら見えちゃうぞなもし〜!
ま、いっか。
組立。締め付ければぺらぺらパーツも見えにくくなった。
もう一度実測。むむぅ。
クール!
サドル廻りが真っ黒けで
大満足ぞなもし〜!
その後の経過は・・・
普通に使って2週間。1日4回以上折りたたんでいますが、今の所全く剥がれてきません。ぶつけちゃったり、すっちゃったりすると、たぶん剥がれるのでしょう。
けしてサドルの位置ズラしをしてはいけません。
とりあえず、OK。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/09)
(02/18)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
オヤジと息子
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/21)
(06/21)
(06/21)
(06/22)
(06/22)
(07/04)
(07/06)
(07/07)
(07/07)
(07/08)
(07/28)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"