このブログは電車と昆虫が好きな息子と
Golf GTIが好きなオヤジの訳の分からない
面白ブログです。
息子は車に酔ってしまい、オヤジは電車に酔ってしまうという、
おかしな関係から生まれました。
暇な時に気が向いたら更新いたしますので
皆さんもお暇な時に見てやってください。
それほど有益な情報はありませんが・・・。
Posted by オヤジと息子 - 2012.12.31,Mon
5年くらい前から、建築ブログを「今年こそやろうか」と思いつつ「いったい、いつからやるんですか?」とかお叱りのメールもらったりしつつ、日本中の、はたまた世界中の名建築探訪写真も一杯あるのですが、振り返るにしてもあまりの数に見返すのが面倒になり、当時小学校低学年だった息子に「ブログでもやったら?」と言われつつ、彼が作ってくれたこのフォーマットでず〜っとダラダラやってしまっている訳なんですね。
最初は、愛車VW Golf GTIのブログだったのに、いつのまにかB級グルメブログになり、結果的に折りたたみ自転車ブログになっちゃった訳ですね。折りたたみ自転車ブログにするなら
「ブロブログ」にしようと思っていたのですが、結局それもやらずに・・・。
そうこうしてるうちに「建築をバカにしたいから一級建築士でも受験するか?」となって、受かってから
「勝手に建築研究所の名前で始めよう!」と思っていたのですが、2回もスベってしまい、震災があったり、いろんな人が死んじゃったりして、月日だけが流れていったんですなぁ。
そんな時の流れを、今回は、塔の長屋の中庭に座っている
「ひめしゃら」で巡ってみましょう。

春には芽が出ます。

そして若葉が元気よく出てきて・・・

梅雨時には、雨やどりができて・・・

夏には葉っぱも茂って強い西日を遮断してくれます。

そして、花が咲いて、実がなったりして・・・

秋には紅葉して、葉が落ちてゆき・・・

冬には完全に葉が落ちて、暗い1階にも光を通してくれます。
四季折々の風情。
「ただそれだけ」のお話ですみましぇ〜ん!
今回のBGM
THE END OF ASIA - Yellow Magic Orchestra
最初は、愛車VW Golf GTIのブログだったのに、いつのまにかB級グルメブログになり、結果的に折りたたみ自転車ブログになっちゃった訳ですね。折りたたみ自転車ブログにするなら
「ブロブログ」にしようと思っていたのですが、結局それもやらずに・・・。
そうこうしてるうちに「建築をバカにしたいから一級建築士でも受験するか?」となって、受かってから
「勝手に建築研究所の名前で始めよう!」と思っていたのですが、2回もスベってしまい、震災があったり、いろんな人が死んじゃったりして、月日だけが流れていったんですなぁ。
そんな時の流れを、今回は、塔の長屋の中庭に座っている
「ひめしゃら」で巡ってみましょう。
春には芽が出ます。
そして若葉が元気よく出てきて・・・
梅雨時には、雨やどりができて・・・
夏には葉っぱも茂って強い西日を遮断してくれます。
そして、花が咲いて、実がなったりして・・・
秋には紅葉して、葉が落ちてゆき・・・
冬には完全に葉が落ちて、暗い1階にも光を通してくれます。
四季折々の風情。
「ただそれだけ」のお話ですみましぇ〜ん!
今回のBGM
THE END OF ASIA - Yellow Magic Orchestra
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/09)
(02/18)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
オヤジと息子
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/21)
(06/21)
(06/21)
(06/22)
(06/22)
(07/04)
(07/06)
(07/07)
(07/07)
(07/08)
(07/28)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"